2025年6月号
6月のメニューの一例
-
-
【豊山・坐来コース 前菜】
大入島 蒸し牡蠣 葱ピュレ
田植え二色羹 中津 吾一黒豚味噌
国東 薇金平 姫島 番傘車えび
玉蜀黍茶碗蒸し
使⽤している主な⼤分県産⾷材
牡蠣(佐伯)
豚肉(中津)
車海老(姫島)
-
-
【豊山コース 酒肴】
日田鮎塩焼き 蓼酢
蕪生姜 日田もろ味噌 白瓜雷干し
使⽤している主な⼤分県産⾷材
鮎(日田)
もろみ(日田)
-
-
【豊山・坐来コース 主鉢】
おおいた和牛炭火焼
日田榎木茸 丘ひじき浸し
おおいた和牛柚子塩スープ
使⽤している主な⼤分県産⾷材
えのき(日田)
-
-
【豊山・坐来コース 甘味】
青梅蜜煮 赤しそ羽二重餅
日田山椒チョコレートアイスクリーム使⽤している主な⼤分県産⾷材
青梅(日田)
赤しそ(豊後大野)
PickUp食材(料理編)
ズッキーニ
今月の「坐来コース」に採用されているズッキーニ。臼杵市で有機栽培に取り組む槌本農園で生産されています。年間を通じて50種類以上の野菜を生産しており、最高の野菜を全国の方に届けたいという思いで、日々農園と向き合っています。臼杵市を代表する有機野菜として提供いたします。
-
坐来大分でのイベント紹介
在京大分県人会定期総会・懇親会の開催について
-
首都圏在住の大分県出身者相互の親睦や、大分県との連携などを目的とする「在京大分県人会」が5月25日(日)に『令和7年度定期総会・懇親会』を開催しました。
坐来では、県産品のPRを目的に、イベントなどで出張販売を行う『出張坐来』に取り組んでおり、大分県にゆかりのある方々が出席する本総会・懇親会にも出店しました。懇親会の合間やお帰りの前に、多くの方に立ち寄りいただきました。
■お客さまの嬉しい一言
・甘味の竹筒羊羹がとても美味しかったです。息を吹き込んで中から羊羹を出すのが大変でしたが、その様子を動画に撮ったり大盛り上がりでした。
・毎回料理の内容が変わっていて、本当にすごいですよね。いつもどの料理も美味しいですし、大分でサフランを作っていることも知らなかったです。特にそれを使ったスープが美味しかったです。
・大分には何度か行ったことがあり、特に別府がお気に入りです。料理一つ一つとても楽しく食べることができました。料理だけではなく、お箸やお皿インテリアまで大分のものがたくさんあって楽しいお店だと感じました。
・新しいものがどんどんでてきてとても驚きました。若武者も名前負けせず、太刀魚もとても美味しかったです。甘味まで凝っていてすごいですね。