お知らせ
VR観光と日本酒飲み比べワークショップ開催のお知らせ
2020.11.14ワークショップ
平素より坐来大分をご利用いただきまして誠にありがとうざいます。
この度、坐来大分今季初となるワークショップの開催をお知らせ致します。
コロナの影響で毎年恒例のワークショップが次々と中止になった2020年でしたが、
OBS大分放送と共同開催でWithコロナ時代での新しい試み、
坐来大分からVR(仮想現実)を使い、
東京でも大分観光を体験できるリモート企画をご用意致しました。
テーマ【国東半島・宇佐地域の仏教文化と日本酒の飲み比べ】
1.OBS大分放送の番組・VRコンテンツを活用した六郷満山文化を体験。
2.国東にある酒蔵「萱嶋酒造」とリモートでつなぎ、造り手と会話しながらの日本酒「西の関」の飲み比べ。
3.「世界農業遺産」に認定された国東半島・宇佐地域の食材を使った坐来大分特別ランチ。
気軽に大分を体感し、コロナ収束後は大分へ観光しに行きたいと思っていただける内容です。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしています!
■日時 2020年12月5日(土)11:00~14:00(受付10:30~)
■主催 坐来大分 共催 OBS大分放送
■参加費 7,000円(現金のみ)
■協力 萱嶋酒造
■お申込み 電話、またはメールにてお申込みくださいませ。
TEL:03-3563-0322
MAIL:info@zarai.jp
※ワークショップ開催における感染拡大防止の取り組みについて。
店内は随時消毒に努め、人数上限を最大の半分以下に設定し、定期的な換気を行います。
お客様にも入店時に手指の消毒をお願いしています。
ご理解とご協力をのほどお願い申し上げます。